確定申告、ざっくりメモ。 来年に向けての備忘録。 必ずやること。 レシートは捨てない。ひとつの箱にまとめておく。 こまめに領収証をもらう。そして一元管理。 携帯電話料金、クレジットカードの明細再発行は一週間程度。 作業を比較的スムーズにするために […] 公開済み: 2015-03-18更新: 2017-12-19作成者: keisカテゴリー: days, memo, work MacBook clean install memo あついですね。(そーですねーっ!) 夏真っ盛りですね。(そーですねーっ!) 公開済み: 2010-07-27更新: 2010-07-27作成者: keisカテゴリー: days, memo, webタグ: mac 赤く燃える、炎のような心で。 本日、会社の仕事納めでした。 今年度も残りあと3日、ということで、一年の反省、及び来年・今後の抱負などを書いてみたいと思います。 公開済み: 2009-12-28更新: 2009-12-28作成者: keisカテゴリー: days, design, memo FireFox Add-on Memo 年末ですね! さて、作業環境を見直すシーズンがやって到来してきましたよ。 「今年のヨゴレは今年のうちに!」 ということで、まずはFirefoxを入れなおすことに。 今入れているAdd-onを見直すために晒してみるテスト。 公開済み: 2009-12-26更新: 2009-12-26作成者: keisカテゴリー: days, memo Adobe MAX 参加メモ/その1 1/28,29の両日、お台場にて開催された、Adobe MAX2009に参加してきました。 今回、初めて参加したのですが、Flash及びAIRの話題が9割、Fw・DwといったWeb制作ネタは1割にも満たないという、まさに […] 公開済み: 2009-02-07更新: 2009-02-07作成者: keisカテゴリー: days, memo, web 東北Webサミット(CSS Nite in SENDAI, Vol.2) 開催決定! ねぶたが終わったら仙台へGo!東北Webサミット開催 – CSS Nite in AOMORI 仙台、福岡、札幌で夏祭り(アドビ特集)powered by CSS Niteを開催 これまでに開催された仙台、福 […] 公開済み: 2008-06-25更新: 2008-06-25作成者: keisカテゴリー: memo, news, webタグ: cssnite, event, web スピード。 先週末の深夜に、偶然見た番組。 渋谷、ギャル革命~彼女たちの嗅覚がビジネスを変える~ まず思ったこととして。 公開済み: 2007-03-05更新: 2007-03-05作成者: keisカテゴリー: memo 地図は面白い。 スゴイ地図 紙のマップとオンライン上のマップの利便性の違いはなんでしょうか。 それは「速さ」と「情報力」だと思います。 即座に得たい地理を得、プラス、周辺情報まで得られる。 地図サービスこそ、ウェブに」うってつけの媒体で […] 公開済み: 2006-10-09更新: 2006-10-09作成者: keisカテゴリー: memo 衝動的に思ったこと モバイル系のがやりたい。 モバイル系コンテンツな会社勤務だったし、以前は。 FLASHにしろ、サービス系にしろ、デバッグが面倒ではあるけど、そういう方向性もありかな(謎)と考えてみたり。 で、はてブを使いまくってたんだけ […] 公開済み: 2006-08-24更新: 2006-08-24作成者: keisカテゴリー: memo story making 以下、メモ。 こども いたずらすき しかられてもなおさない これをけせ なかなかきえない きえるためのくすりがあるという とりにいく とりにいった きえた すなおなこになった さて、それはなぜ? 公開済み: 2005-11-08更新: 2017-12-19作成者: keisカテゴリー: memo お金のおはなし。 知らなきゃ馬鹿にされる節税の常識 これからは大変になるナァ、というのが正直な感想。 知ってそうで知らないことばかり。 「痒い所に手が届く」的な・・・てか、それ以上。 フリーでイロイロやり始めてはいるけど、まだそんなに稼げ […] 公開済み: 2005-09-22更新: 2017-12-19作成者: keisカテゴリー: memo Portfolio 構築メモ コンセプト・デザインもろもろ。 仕事をしながら(サボってませんよ・汗)イロイロ考えて、まとめたコトをキーワード的に書き出してみる。 公開済み: 2005-06-21更新: 2017-12-19作成者: keisカテゴリー: memo 1 2 >
確定申告、ざっくりメモ。 来年に向けての備忘録。 必ずやること。 レシートは捨てない。ひとつの箱にまとめておく。 こまめに領収証をもらう。そして一元管理。 携帯電話料金、クレジットカードの明細再発行は一週間程度。 作業を比較的スムーズにするために […] 公開済み: 2015-03-18更新: 2017-12-19作成者: keisカテゴリー: days, memo, work
MacBook clean install memo あついですね。(そーですねーっ!) 夏真っ盛りですね。(そーですねーっ!) 公開済み: 2010-07-27更新: 2010-07-27作成者: keisカテゴリー: days, memo, webタグ: mac
赤く燃える、炎のような心で。 本日、会社の仕事納めでした。 今年度も残りあと3日、ということで、一年の反省、及び来年・今後の抱負などを書いてみたいと思います。 公開済み: 2009-12-28更新: 2009-12-28作成者: keisカテゴリー: days, design, memo
FireFox Add-on Memo 年末ですね! さて、作業環境を見直すシーズンがやって到来してきましたよ。 「今年のヨゴレは今年のうちに!」 ということで、まずはFirefoxを入れなおすことに。 今入れているAdd-onを見直すために晒してみるテスト。 公開済み: 2009-12-26更新: 2009-12-26作成者: keisカテゴリー: days, memo
Adobe MAX 参加メモ/その1 1/28,29の両日、お台場にて開催された、Adobe MAX2009に参加してきました。 今回、初めて参加したのですが、Flash及びAIRの話題が9割、Fw・DwといったWeb制作ネタは1割にも満たないという、まさに […] 公開済み: 2009-02-07更新: 2009-02-07作成者: keisカテゴリー: days, memo, web
東北Webサミット(CSS Nite in SENDAI, Vol.2) 開催決定! ねぶたが終わったら仙台へGo!東北Webサミット開催 – CSS Nite in AOMORI 仙台、福岡、札幌で夏祭り(アドビ特集)powered by CSS Niteを開催 これまでに開催された仙台、福 […] 公開済み: 2008-06-25更新: 2008-06-25作成者: keisカテゴリー: memo, news, webタグ: cssnite, event, web
スピード。 先週末の深夜に、偶然見た番組。 渋谷、ギャル革命~彼女たちの嗅覚がビジネスを変える~ まず思ったこととして。 公開済み: 2007-03-05更新: 2007-03-05作成者: keisカテゴリー: memo
地図は面白い。 スゴイ地図 紙のマップとオンライン上のマップの利便性の違いはなんでしょうか。 それは「速さ」と「情報力」だと思います。 即座に得たい地理を得、プラス、周辺情報まで得られる。 地図サービスこそ、ウェブに」うってつけの媒体で […] 公開済み: 2006-10-09更新: 2006-10-09作成者: keisカテゴリー: memo
衝動的に思ったこと モバイル系のがやりたい。 モバイル系コンテンツな会社勤務だったし、以前は。 FLASHにしろ、サービス系にしろ、デバッグが面倒ではあるけど、そういう方向性もありかな(謎)と考えてみたり。 で、はてブを使いまくってたんだけ […] 公開済み: 2006-08-24更新: 2006-08-24作成者: keisカテゴリー: memo
story making 以下、メモ。 こども いたずらすき しかられてもなおさない これをけせ なかなかきえない きえるためのくすりがあるという とりにいく とりにいった きえた すなおなこになった さて、それはなぜ? 公開済み: 2005-11-08更新: 2017-12-19作成者: keisカテゴリー: memo
お金のおはなし。 知らなきゃ馬鹿にされる節税の常識 これからは大変になるナァ、というのが正直な感想。 知ってそうで知らないことばかり。 「痒い所に手が届く」的な・・・てか、それ以上。 フリーでイロイロやり始めてはいるけど、まだそんなに稼げ […] 公開済み: 2005-09-22更新: 2017-12-19作成者: keisカテゴリー: memo
Portfolio 構築メモ コンセプト・デザインもろもろ。 仕事をしながら(サボってませんよ・汗)イロイロ考えて、まとめたコトをキーワード的に書き出してみる。 公開済み: 2005-06-21更新: 2017-12-19作成者: keisカテゴリー: memo