設計と構築

設計図は書けるけど、構築は出来ない。
構築は出来るけど、設計は出来ない。
CADをやっていたころ、それが物足りなく感じた。
設計図しか書いていない自分。現場を知り得ない自分。
デザインだけして、コーディングしていないのと同じようなもの。

前職で、そういう物足りなさを感じたから、何でも出来るようになりたいと思った。
デザインもコーディングもFLASHもプログラムも。
イラストもCGも、3DCGも、GDもWDもDTPも。
我が儘で欲張りだなーって自分でも思うけど。

やっているうちに、自分の得意・不得意な点は勿論でてくる。
今はそそのギャップを埋めるので、精一杯。

今一番学ぶべきコト。
勉強したいコトはCSSとFLASH(AS含め、ね)。
CSS構築、最初は意味わかんなかったけど。
ちょっとずつ解るようになってきて、やっと楽しくなってきた。
FLASHは、まだお子さまレベル。どっちも早急にやらないとなー。
そういう意味で・・・週末寝込んだのは痛かった。。。