2017年は「自分らしく」「踏ん張る」年に。
あけましておめでとうございます。
2017年を迎えまして、仕事はじめまであと数日。
年末年始は怒涛のように過ぎ去り、年々、日が経つのを早く感じるこの頃です。
(おせち作り、年賀状書き、などなど・・・この時期だからやらねばならぬことはあるもので)
それはさておき。
2017年の抱負を。
2017年は「自分らしく」「踏ん張る」年に。
「自分らしさを忘れず」に、様々な状況に対して「踏ん張る」年にしていきたいと考えています。
「自分らしさを忘れず」
自分は自分、自分の得意なことを伸ばすことに力を尽くす。
苦手なことは人に任すが、ある程度のことは知識・技術として得ておく。
会いたい人には会いに行き、人と会う機会を増やす。
「踏ん張る」
仕事、家庭、ほか様々なシーンでとにかく踏ん張る。
2016年に引き続き、踏ん張る年になるかと思います。
「デザイン業界は水物だからやめたほうがいい。」
学校に入って、そう言われた事を未だに覚えています。
業界自体が水物、という意味で言ったのだと思いますが、私はこう考える。
「水のように柔軟な発想ができないとダメ。」
様々な媒体に合わせて、それに応じた表現をする。
そう、水のように。
と、そういう意味で、まだまだ頑張りどころだし踏ん張りどころ。
まさに「終わりなき旅」、「Can’t Stop Loving」。
デザインという世界が好きで飛び込んだからこそ、好きでいるのをやめない。
webであれ、アプリUIであれ、デザインにか変わっていく限りは、業務外であっても研究していく。
そんなスタンスで。
「自分らしく」「踏ん張る」年に、2017年はしていきたいです。