ふりかえるサービス「NENPYO」リリース。
書類やニッキなどを書く際に、「あれ?あのときどうだったけな?」「誰と何処にいったんだっけ?」
と思うときってありますよね?
そんなときに、TwitterなりLOGPIなりmixiなりBlogなりを見て、カバーしてたりするんですが、「年次」のみにしぼったシンプルなモノがあったらいいなと思ったりしていました。
それに特化したものってあるようでないなぁ、と。
で、そんなサービスが、ペパボdaiskipさんの手で、6月6日にリリースされていました。
「NENPYO」
粛々と自分の年表を作り上げていくサービス「NENPYO(ネンピョー)」へようこそ。
NENPYOはあなたが生きてきた証しを年表スタイルで残していけるサービスです。自分だけで使うのはもちろん、年別や年齢別にあなた以外の人が書いた年表と見比べる事ができますので、「おおお、あなたは25歳で結婚したんですね」とか、「おおお、30歳くらいで転職してる人結構多いな」とか、「俺中3の時お前小1かよ、じゃあ焼きそばパン買ってこいよ」などがわかったりしますので便利です。
NENPYO(ネンピョー)というサービスを作ってみましたvia:daiskip.com
そろそろきちんと過去を振り返った方がいいと思うんだよね。
きっとなにかが見えてくるとおもうから 知らんけど。
私がBlogなり個人サイトを続けている理由って、まさにそこだと思う。
「過去を振り返って今に生かす」
まぁ、こそばゆいけれど。。