今までとこれから。
デザインが好きだ。
アプリやプロダクトの話をしたり、それらのデザイン開発を進めたりすることが好きだ。
建築も好きだ。やめたことを時々後悔するくらいに。
webは、正直なところ、趣味に近いものがある。
仕事では使っていない技術を、趣味で試したりするのが好きだから。
趣味に近いからこそ、webをあまり飽きずにやれてこれたんだと思う。
情報や技術が日進月歩なのがさらに良い。
ひとつ思うこととしては。
実装だけ磨いても、良いものは作れない、ということ。
確かに実装技術は、手段としても、設計する上においても必要だ。
ただ、アイディアが継続しなかったり、機能的に物足りなかったら、いずれ枯渇する。
webもアプリもグラフィックも、ひとつのコミュニケーション用途であり、それに固執することはないと思っている。
建築設計からの転職組なこともあり、やりたいことをやるために、何らかを変えることは全く違和感はない。
むしろ、やりたいことをやれない環境に物足りなさを感じる。
そんな自分がこれから何をしていきたいのか、は既に把握している。
学び捨て・学び直しの時期でもあるし、と。
作りたいもの・手掛けたいものはたくさんあるので。
それをいずれどこかで作れたら良いなーと考えてたりはする。