デザイナーの自分が、ここ半年で購入した本。 新型コロナウイルス感染症の影響もあり、とんと外出しなくなった今日この頃。 興味のある本を購入しているのですが、積読整理のためにリスト化することにしました。 公開済み: 2020-08-10更新: 2021-05-23作成者: keisカテゴリー: days, murmur 今までとこれから。 デザインが好きだ。 アプリやプロダクトの話をしたり、それらのデザイン開発を進めたりすることが好きだ。 建築も好きだ。やめたことを時々後悔するくらいに。 webは、正直なところ、趣味に近いものがある。 仕事では使っていない […] 公開済み: 2019-02-19更新: 2019-03-12作成者: keisカテゴリー: days, murmur 家、建ちました。 安成工務店さんにお願いしました。 檜の床材 書斎二箇所 ステンレスキッチン などなど、 いろいろとワガママを押し通しましたとさ。 そうしてできた家は、住み心地抜群。 メンテナンスは欠かせないけど、良い家です。 公開済み: 2018-11-01更新: 2019-02-21作成者: keisカテゴリー: days, murmurタグ: featured リモート勤務のデザイナーライフ リモート勤務を始めて、約3年が経とうとしている。 今の会社に入社して、年2度の出張がある以外は、自宅にてリモート勤務。 リモートの長所・短所は、様々見えてきた。 そもそも、リモートワークでデザイナー勤務は可能なのか 結果 […] 公開済み: 2018-11-01更新: 2018-12-05作成者: keisカテゴリー: days, murmur ピッカピカの一年生 あっという間に時間は経つものです。 こどもが、小学校に入学しました。 ちょっとだけ幼さは残るが、話す言葉はしっかりとしてきた。 標準服とランドセルを身につけたら、あらまぁ不思議。 どこからどう見ても小学生です。 これぞ、 […] 公開済み: 2018-04-12更新: 2021-05-23作成者: keisカテゴリー: child, days, life, murmur あけました、2018。 あけましておめでとうございます。 日付も変わりまして、このブログを書いているのは2018年1月5日。 そう、仕事始めを迎えてしまいました。 まずは昨年の振り返り 昨年は以下のことに注力できました。 仕事 思えば、会社仕事 […] 公開済み: 2018-01-05更新: 2018-12-07作成者: keisカテゴリー: days, murmur 北の端から西の端に来て、感じたこと この記事は、やまぐちの魅力 Advent Calendar 2016 の12月25日担当分です。 山口の魅力を知りたくて作った、このAdvent Calender。 様々な方に参加していただき、ありがとうございます。 そ […] 公開済み: 2016-12-25更新: 2018-12-07作成者: keisカテゴリー: days, murmur あっという間に12月 会社員に戻ってから、時間があっという間に過ぎていきました。 子供が通っている保育園の発表会も無事終わり、あとは年末に向け仕事をがんばるのみ。 さて、来年に向けての展望というか、そんな話を書きます。 今年は、色々と変化した […] 公開済み: 2016-12-20更新: 2018-12-06作成者: keisカテゴリー: days, murmur 今年いちねんは”踏ん張る” SMAP・中居くんのラジオを聞くのが、わりと気分展開になっている今日この頃です。 さて。 先月、誕生日を迎え、厄年もようやくこの1年のみになりました。 最後の3年目。 今年は、「静かに燃えつつも、総じて”踏ん張る年”」に […] 公開済み: 2016-06-06更新: 2021-05-23作成者: keisカテゴリー: days, murmur 2月29日に考えること。 4年に一度しかないこの日は、こどものことを考える日になるでしょう。 毎月29日はわたしにとっては特別な日に変わったけれど、4年に一度のこの日はなんかレアキャラ感がある。 今後どのような道を歩んで行くかはまだ予想もつかない […] 公開済み: 2016-02-29更新: 2017-12-19作成者: keisカテゴリー: days, murmur 絵本のチカラ。 先月のこと。 今年もまた,むすめの保育園にて絵本作家さんの講演会があったため,参加してきました。 昨年の絵本作家さんとは異なり、今年は自身で絵も文章も書かれる方でした。 講演を待つあいだ、こどもたちのリクエストに応えて、 […] 公開済み: 2016-02-26更新: 2017-12-19作成者: keisカテゴリー: child, days それは本当に普通? プライベートの場で、まれに自分の仕事なりを話すことがあります。 主に以下のようなことを話すのですが、 「ホームページをつくってます」 「会社のロゴなどをつくったりしてます」 「イラストも描きます」 「スマホのアプリのデザ […] 公開済み: 2016-01-20更新: 2021-05-23作成者: keisカテゴリー: days 1 2 3 4 5 6 … 79 >
デザイナーの自分が、ここ半年で購入した本。 新型コロナウイルス感染症の影響もあり、とんと外出しなくなった今日この頃。 興味のある本を購入しているのですが、積読整理のためにリスト化することにしました。 公開済み: 2020-08-10更新: 2021-05-23作成者: keisカテゴリー: days, murmur
今までとこれから。 デザインが好きだ。 アプリやプロダクトの話をしたり、それらのデザイン開発を進めたりすることが好きだ。 建築も好きだ。やめたことを時々後悔するくらいに。 webは、正直なところ、趣味に近いものがある。 仕事では使っていない […] 公開済み: 2019-02-19更新: 2019-03-12作成者: keisカテゴリー: days, murmur
家、建ちました。 安成工務店さんにお願いしました。 檜の床材 書斎二箇所 ステンレスキッチン などなど、 いろいろとワガママを押し通しましたとさ。 そうしてできた家は、住み心地抜群。 メンテナンスは欠かせないけど、良い家です。 公開済み: 2018-11-01更新: 2019-02-21作成者: keisカテゴリー: days, murmurタグ: featured
リモート勤務のデザイナーライフ リモート勤務を始めて、約3年が経とうとしている。 今の会社に入社して、年2度の出張がある以外は、自宅にてリモート勤務。 リモートの長所・短所は、様々見えてきた。 そもそも、リモートワークでデザイナー勤務は可能なのか 結果 […] 公開済み: 2018-11-01更新: 2018-12-05作成者: keisカテゴリー: days, murmur
ピッカピカの一年生 あっという間に時間は経つものです。 こどもが、小学校に入学しました。 ちょっとだけ幼さは残るが、話す言葉はしっかりとしてきた。 標準服とランドセルを身につけたら、あらまぁ不思議。 どこからどう見ても小学生です。 これぞ、 […] 公開済み: 2018-04-12更新: 2021-05-23作成者: keisカテゴリー: child, days, life, murmur
あけました、2018。 あけましておめでとうございます。 日付も変わりまして、このブログを書いているのは2018年1月5日。 そう、仕事始めを迎えてしまいました。 まずは昨年の振り返り 昨年は以下のことに注力できました。 仕事 思えば、会社仕事 […] 公開済み: 2018-01-05更新: 2018-12-07作成者: keisカテゴリー: days, murmur
北の端から西の端に来て、感じたこと この記事は、やまぐちの魅力 Advent Calendar 2016 の12月25日担当分です。 山口の魅力を知りたくて作った、このAdvent Calender。 様々な方に参加していただき、ありがとうございます。 そ […] 公開済み: 2016-12-25更新: 2018-12-07作成者: keisカテゴリー: days, murmur
あっという間に12月 会社員に戻ってから、時間があっという間に過ぎていきました。 子供が通っている保育園の発表会も無事終わり、あとは年末に向け仕事をがんばるのみ。 さて、来年に向けての展望というか、そんな話を書きます。 今年は、色々と変化した […] 公開済み: 2016-12-20更新: 2018-12-06作成者: keisカテゴリー: days, murmur
今年いちねんは”踏ん張る” SMAP・中居くんのラジオを聞くのが、わりと気分展開になっている今日この頃です。 さて。 先月、誕生日を迎え、厄年もようやくこの1年のみになりました。 最後の3年目。 今年は、「静かに燃えつつも、総じて”踏ん張る年”」に […] 公開済み: 2016-06-06更新: 2021-05-23作成者: keisカテゴリー: days, murmur
2月29日に考えること。 4年に一度しかないこの日は、こどものことを考える日になるでしょう。 毎月29日はわたしにとっては特別な日に変わったけれど、4年に一度のこの日はなんかレアキャラ感がある。 今後どのような道を歩んで行くかはまだ予想もつかない […] 公開済み: 2016-02-29更新: 2017-12-19作成者: keisカテゴリー: days, murmur
絵本のチカラ。 先月のこと。 今年もまた,むすめの保育園にて絵本作家さんの講演会があったため,参加してきました。 昨年の絵本作家さんとは異なり、今年は自身で絵も文章も書かれる方でした。 講演を待つあいだ、こどもたちのリクエストに応えて、 […] 公開済み: 2016-02-26更新: 2017-12-19作成者: keisカテゴリー: child, days
それは本当に普通? プライベートの場で、まれに自分の仕事なりを話すことがあります。 主に以下のようなことを話すのですが、 「ホームページをつくってます」 「会社のロゴなどをつくったりしてます」 「イラストも描きます」 「スマホのアプリのデザ […] 公開済み: 2016-01-20更新: 2021-05-23作成者: keisカテゴリー: days