青森生まれのボクが広島に興味を抱いた、とあるキッカケ。

当エントリーは、おいしい広島 Advent Calendar 2012 、23日担当のエントリーになります。

おいしい広島 Advent Calendar 2012 とは?

おしい!広島県・おしいは、おいしいの一歩手前。なんて自虐的なことゆっとんじゃけど、おいしいところよーけあるけぇ。
そんなわけで、隣の大都会に負けてられない!
広島に関するアツイ思いをつなげていこうぜ。
※内容は技術系とか関係なくご自由にどうぞ
例 俺の一番オススメなお好み焼きとか 俺が考えた最強の広島弁ネタとか

21日は@Toro_kunさん。
22日は@kakenaviさん。
と、いつの間にか友人らからバトンを受けることになっていたことに一昨日気づいたことは秘密です、マジで。

ということで、青森生まれ青森育ちの自分が、広島の「おいしい」について書いてみようかと思います。
ある人との出会いがわたしのとっての「おいしい」でした。

そもそも、青森うまれにとって広島は遠いところ。

広島県は5年ほど前までは縁遠いところでした。
当時ファンだったポルノグラフィティのメンバー二人の出身地だし、いずれは行きたいなーとは思っていましたが。
(広島が中国地方のどの辺りにあるかさえ知らなかったくらいなのは秘密だ)
何より、青森と広島を直接的に結ぶ交通網がなかったのです。
今なら新幹線乗り継ぎで6時間くらいで行けるようにはなりましたが、行こうと思ってすぐ行くような範囲ではないですよねー。
6時間かけるくらいなら海外旅行に行きます、はい(言い切った)

東京に移り住み、多少近くなっても、その認識はしばらくのあいだ変わりませんでした。
旅行に行くなら東北でしたし、西日本は相変わらず遠い存在だったのです、ハイ。
しかし、それを変えたのがとあるイベントへの参加でした。

CSS Niteの存在がそれを変えた。

ある日、CSS NiteのLP版である、MT4LP5というイベントに参加しました。

CSS Niteとは
CSS Nite(シーエスエス ナイト)とは、2005年10月、アップルストア銀座で始まったマンスリーイベントが発祥。毎回多くの講師を招いて開催される、ライブ感あふれるセミナーです。
書籍やサイトからの情報では得にくい「最新」のノウハウが「生の声」で習得できると、多くのウェブ関係者から注目を集めています。

イベント後の懇親会で、ある人と出会ったのです。
彼は、MovableType(MT)を得意とし、Webと広島についてとても熱く、熱苦しいほどに熱く語る人でした。
そしてこんなことを言ったのです。
「広島でもCSS Niteをやりたいんですよねー。どうしたら開けるんでしょう?」と。
その場には、地方版CSS Niteの実行委員が何人かいました。
なのでその場にいた私たちはいったのです。
「やりたいです!っていえばいいんじゃないですか?」と。

その言葉を聞いた彼が、すぐ行動に移したのはいうこともありません。
同年の秋に、広島版は開催されたのでした。
行動するって大事だなーとつくづく感じましたし、何時の日か広島に行こうとその時密かに思ったのでした。

ま、今ではクルマで行ける距離のところに住むようになってしまいましたけどね。
…人生とはわからぬものです。

CSS Niteなどのイベントに参加することの意義は「直接のコミュニケーション」。

  • イベントに参加するのってなぜ?
  • 直接会場に行かなくてもUstなどがあるから行かなくてもいいじゃん

そういう声をよく聞きます。
知識だけを得たい人などはそれでいいのかもしれません。
しかし、その場に参加することで得られるもの感じるものはほかの部分にあると思うのです。

講師陣の息つかい、聴衆らの息づかいや会話から形成される会場の空気感。
キーンとした緊迫感や緩い雰囲気を感じることによって参加してる側も運営している側もその場を楽しめるなーと。

何より、直接のコミュニケーションができることが一番のキーだと。
同じような興味を持った人たちが一挙に集う訳です。
あなたの会いたい人がそこにきている可能性は大です。
会いたい人に会うためなら行きますよね?
つまりはそういうことなのだとおもいます。

まとめ
広島では盛んに勉強会などが開催されています。
Web系だとWTM(Web Touch Meeting),CSS Nite in HIROSIMA。
モバイル系だとAndroidの会中国支部勉強会。
参加してみることで、新たなつながりや発想の転換が生まれる可能性は大です。

わたし自身、青森版CSS Nite実行委員をさせてもらっていますが、他地域版や東京開催のモノに参加したりお手伝いすることで見えてくるものはたくさんあったりするので。

なお、青森版であるCSS Nite in AOMORIは毎年4月末に開催されています。
来年も開催予定なので、ゼヒきてみてくださいネ!

ということで、23日担当の@keisでしたー。

明日は@shige0501さんの「Androidな”おいしい広島”」についてだそうです。
ご期待ください!