「おいちい」を聞きたくて むすめの「おいちい」を聞きたくて、毎日ごはんを作っているかも、というおはなし。 しろいごはんはちょっとだけ苦手です。 なので、好きなキャラクターや動物の絵が描かれた器に盛りつけます。 それでもダメなら、ふりかけをかけたり […] 公開済み: 2015-03-25更新: 2017-12-19作成者: keisカテゴリー: child, days, life 仕事モード=戦う自分。 夫が家で仕事をするようになりました(とある企業所属のエンジニアです) 今までは、2人で机を並べていたのですが、これを機に、仕事部屋をわけることにしたのです。 カンタンに言うと、夫を別の部屋にしました。 仕事部屋は、戦場だ […] 公開済み: 2015-03-20更新: 2017-12-19作成者: keisカテゴリー: life 舌の記憶。 家族にごはんをつくるとき、あらかじめ、うすく味を付けておくことが多いです。 基本的に薄味嗜好なのですが、たまに濃い味の料理もほしくなるようで。 そういうときは、調味料を足してもらうことにしています。 わたしは、生まれが青 […] 公開済み: 2015-02-25更新: 2017-12-19作成者: keisカテゴリー: days, life 個人的にハマっている鍋。 この冬、作っている鍋をいくつか。 公開済み: 2015-02-15更新: 2017-12-19作成者: keisカテゴリー: cooking, food ミスチルがスキでスキでたまらない。 ミスチルがスキだ。 夫よりも勝るくらい(おい はじめてミスチルを聴いたのは、CMで聴いた「Replay」。 その後、「CROSS ROAD」、「innocent world」と続き、一気にスキになった。 中学から聴きはじ […] 公開済み: 2015-02-06更新: 2022-10-06作成者: keisカテゴリー: mrchildren 2015:おせちつくり。 年末は、体調をくずしながらもおせちつくりをしておりました。 (なぜなら、料理担当はボクしかいないからだ!) 山口に来てから、おせちというものをはじめて食べた。 実家である青森ではおせちというものを食べたことがありませんで […] 公開済み: 2015-01-08更新: 2017-12-19作成者: keisカテゴリー: cooking, days すごい迷いまくって決めてみた、個人的ミスチルBEST10! 師走ですね、今年もあと1ヶ月を切りましたね。 ということで、2011年、今年も帰ってまいりました。 個人的ミスチルBEST10! ミスチルがダイスキップなボクとしては、やはり今年もBEST10を決めようじゃないか!と。 […] 公開済み: 2011-12-02更新: 2017-12-19作成者: keisカテゴリー: days, mrchildren 雨のち晴れ ナマで聴いた「365日」は最高でした。 公開済み: 2011-08-21更新: 2017-12-19作成者: keisカテゴリー: days, mrchildren SENSE! ミスチルのニューアルバム、「SENSE」を購入。 もう「いい!」の一言。 公開済み: 2010-12-02更新: 2017-12-19作成者: keisカテゴリー: days, mrchildren すごい迷いまくって決めてみた、個人的ミスチルBEST10! 2010年、今年も帰ってまいりました。 個人的ミスチルBEST10! ミスチルがダイスキップなボクとしては、やはり今年もBEST10を決めようじゃないか!と。 勝手な使命感にとらわれてみました(謎) 2009年のBEST […] 公開済み: 2010-11-03更新: 2017-12-19作成者: keisカテゴリー: days, mrchildrenタグ: mrchildren Next. 3年前の今日、2007年11月1日。 フリーランスとして仕事を始めてから、今日で丸3年を迎えました。 周りの方々へ感謝の意を。 公開済み: 2010-11-01更新: 2017-12-19作成者: keisカテゴリー: days, mrchildren ありふれた時間って大事だよね。 桜井さんの声には、癒し効果があるに違いない。 聴くたびにそう思う。 公開済み: 2010-05-12更新: 2017-12-19作成者: keisカテゴリー: days, mrchildren < 1 2 3 4 >
「おいちい」を聞きたくて むすめの「おいちい」を聞きたくて、毎日ごはんを作っているかも、というおはなし。 しろいごはんはちょっとだけ苦手です。 なので、好きなキャラクターや動物の絵が描かれた器に盛りつけます。 それでもダメなら、ふりかけをかけたり […] 公開済み: 2015-03-25更新: 2017-12-19作成者: keisカテゴリー: child, days, life
仕事モード=戦う自分。 夫が家で仕事をするようになりました(とある企業所属のエンジニアです) 今までは、2人で机を並べていたのですが、これを機に、仕事部屋をわけることにしたのです。 カンタンに言うと、夫を別の部屋にしました。 仕事部屋は、戦場だ […] 公開済み: 2015-03-20更新: 2017-12-19作成者: keisカテゴリー: life
舌の記憶。 家族にごはんをつくるとき、あらかじめ、うすく味を付けておくことが多いです。 基本的に薄味嗜好なのですが、たまに濃い味の料理もほしくなるようで。 そういうときは、調味料を足してもらうことにしています。 わたしは、生まれが青 […] 公開済み: 2015-02-25更新: 2017-12-19作成者: keisカテゴリー: days, life
ミスチルがスキでスキでたまらない。 ミスチルがスキだ。 夫よりも勝るくらい(おい はじめてミスチルを聴いたのは、CMで聴いた「Replay」。 その後、「CROSS ROAD」、「innocent world」と続き、一気にスキになった。 中学から聴きはじ […] 公開済み: 2015-02-06更新: 2022-10-06作成者: keisカテゴリー: mrchildren
2015:おせちつくり。 年末は、体調をくずしながらもおせちつくりをしておりました。 (なぜなら、料理担当はボクしかいないからだ!) 山口に来てから、おせちというものをはじめて食べた。 実家である青森ではおせちというものを食べたことがありませんで […] 公開済み: 2015-01-08更新: 2017-12-19作成者: keisカテゴリー: cooking, days
すごい迷いまくって決めてみた、個人的ミスチルBEST10! 師走ですね、今年もあと1ヶ月を切りましたね。 ということで、2011年、今年も帰ってまいりました。 個人的ミスチルBEST10! ミスチルがダイスキップなボクとしては、やはり今年もBEST10を決めようじゃないか!と。 […] 公開済み: 2011-12-02更新: 2017-12-19作成者: keisカテゴリー: days, mrchildren
SENSE! ミスチルのニューアルバム、「SENSE」を購入。 もう「いい!」の一言。 公開済み: 2010-12-02更新: 2017-12-19作成者: keisカテゴリー: days, mrchildren
すごい迷いまくって決めてみた、個人的ミスチルBEST10! 2010年、今年も帰ってまいりました。 個人的ミスチルBEST10! ミスチルがダイスキップなボクとしては、やはり今年もBEST10を決めようじゃないか!と。 勝手な使命感にとらわれてみました(謎) 2009年のBEST […] 公開済み: 2010-11-03更新: 2017-12-19作成者: keisカテゴリー: days, mrchildrenタグ: mrchildren
Next. 3年前の今日、2007年11月1日。 フリーランスとして仕事を始めてから、今日で丸3年を迎えました。 周りの方々へ感謝の意を。 公開済み: 2010-11-01更新: 2017-12-19作成者: keisカテゴリー: days, mrchildren
ありふれた時間って大事だよね。 桜井さんの声には、癒し効果があるに違いない。 聴くたびにそう思う。 公開済み: 2010-05-12更新: 2017-12-19作成者: keisカテゴリー: days, mrchildren