Days. 引っ越してから、早4ヶ月。 今は毎日の体調管理などに気を配りつつ暮らしており、Web・グラフィック・スマフォアプリ系の仕事など頂いています。 つくづく、人の縁に感謝。 公開済み: 2011-10-21更新: 2011-10-21作成者: keisカテゴリー: days 雨のち晴れ ナマで聴いた「365日」は最高でした。 公開済み: 2011-08-21更新: 2017-12-19作成者: keisカテゴリー: days, mrchildren 近況。 さてさて、本日から7月。 今年も半分が過ぎ、あと半分・そして今後をどんな風に過ごしてこうかとムクムクとたくらんでおる(謎)この頃です。 ということで、近況など。 公開済み: 2011-07-01更新: 2011-07-01作成者: keisカテゴリー: daysタグ: cssnite, design, murmur, 青森 こころをおくる。 「人を訪ねる場合は、なんかしら一品持参しなさい?それがマナーだよ?」 と、両親や親戚に教えられてきました。 それはつまり、心を送る・気持ちを送る、ということなんだとおもってます。 おみやげをえらぶのもすきだし、おくるのも […] 公開済み: 2011-04-05更新: 2011-04-05作成者: keisカテゴリー: days ここにいること。 震災から2週間経ちました。 今回の震災で被害にあわれたみなさまへ、心よりお見舞い申し上げます。 公開済み: 2011-03-28更新: 2011-03-28作成者: keisカテゴリー: days つながる、つながっていく。 あらゆる積み重ねの上にすべては成り立っているよな、と深夜26時に思ったこと。 さてさて、さてさて。 公開済み: 2011-02-24更新: 2011-02-24作成者: keisカテゴリー: days エソラゴト、とかじゃなく。 さて、早いもので今日から2月ですね。 すっかり乗り越した感がありますが、今年の目標などを書いてみようかと思います。 エソラゴト、で終わらせないためにも。 公開済み: 2011-02-01更新: 2011-02-01作成者: keisカテゴリー: days 「秀英体100」に行ってきた! 銀座グラフィックギャラリーにて開催中の、「秀英体100」に行ってきました。 デザインの基礎は、タイポグラフィにあり、と思いました。 公開済み: 2011-01-30更新: 2011-01-30作成者: keisカテゴリー: days, designタグ: art あけました!2011! あけましておめでとうございます。 今年もよろしくお願いいたします。 公開済み: 2011-01-01更新: 2011-01-01作成者: keisカテゴリー: days Shift 先日Apple Ginzaにて開催されたShift4へ参加してきました。 Web業界の一年を振り返るこのイベント、中でもヤスヒサさんと原さんのセッションが印象的でした。 公開済み: 2010-12-28更新: 2010-12-28作成者: keisカテゴリー: days Nexus S発表。 12/16発売(アメリカ国内)。 クリスマスプレゼントにもってこいですね!(違 公開済み: 2010-12-08更新: 2010-12-08作成者: keisカテゴリー: daysタグ: android 近くなった青森、そしてこれから。 2010年12月4日、土曜日。 ついに東北新幹線が新青森まで全線開通に。 東京から青森まで、青森から東京まで、更に行きやすくなりました。 更にアクセスしやすくなった青森へ、いろんな人に来てもらいたいです。 公開済み: 2010-12-05更新: 2010-12-05作成者: keisカテゴリー: days < 1 … 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 … 79 >
Days. 引っ越してから、早4ヶ月。 今は毎日の体調管理などに気を配りつつ暮らしており、Web・グラフィック・スマフォアプリ系の仕事など頂いています。 つくづく、人の縁に感謝。 公開済み: 2011-10-21更新: 2011-10-21作成者: keisカテゴリー: days
近況。 さてさて、本日から7月。 今年も半分が過ぎ、あと半分・そして今後をどんな風に過ごしてこうかとムクムクとたくらんでおる(謎)この頃です。 ということで、近況など。 公開済み: 2011-07-01更新: 2011-07-01作成者: keisカテゴリー: daysタグ: cssnite, design, murmur, 青森
こころをおくる。 「人を訪ねる場合は、なんかしら一品持参しなさい?それがマナーだよ?」 と、両親や親戚に教えられてきました。 それはつまり、心を送る・気持ちを送る、ということなんだとおもってます。 おみやげをえらぶのもすきだし、おくるのも […] 公開済み: 2011-04-05更新: 2011-04-05作成者: keisカテゴリー: days
ここにいること。 震災から2週間経ちました。 今回の震災で被害にあわれたみなさまへ、心よりお見舞い申し上げます。 公開済み: 2011-03-28更新: 2011-03-28作成者: keisカテゴリー: days
つながる、つながっていく。 あらゆる積み重ねの上にすべては成り立っているよな、と深夜26時に思ったこと。 さてさて、さてさて。 公開済み: 2011-02-24更新: 2011-02-24作成者: keisカテゴリー: days
エソラゴト、とかじゃなく。 さて、早いもので今日から2月ですね。 すっかり乗り越した感がありますが、今年の目標などを書いてみようかと思います。 エソラゴト、で終わらせないためにも。 公開済み: 2011-02-01更新: 2011-02-01作成者: keisカテゴリー: days
「秀英体100」に行ってきた! 銀座グラフィックギャラリーにて開催中の、「秀英体100」に行ってきました。 デザインの基礎は、タイポグラフィにあり、と思いました。 公開済み: 2011-01-30更新: 2011-01-30作成者: keisカテゴリー: days, designタグ: art
Shift 先日Apple Ginzaにて開催されたShift4へ参加してきました。 Web業界の一年を振り返るこのイベント、中でもヤスヒサさんと原さんのセッションが印象的でした。 公開済み: 2010-12-28更新: 2010-12-28作成者: keisカテゴリー: days
Nexus S発表。 12/16発売(アメリカ国内)。 クリスマスプレゼントにもってこいですね!(違 公開済み: 2010-12-08更新: 2010-12-08作成者: keisカテゴリー: daysタグ: android
近くなった青森、そしてこれから。 2010年12月4日、土曜日。 ついに東北新幹線が新青森まで全線開通に。 東京から青森まで、青森から東京まで、更に行きやすくなりました。 更にアクセスしやすくなった青森へ、いろんな人に来てもらいたいです。 公開済み: 2010-12-05更新: 2010-12-05作成者: keisカテゴリー: days