Reflection、しびれる。

14のとき、CMで流れていたReplayを聞いて以来、虜になったんだ、ミスチルの音楽に。 ナチュラルで清々しいけれど、どこかしら青臭くって、10代の香りがしたんだ。 それから数年後、シーラカンスを聞いて衝撃が走った。 あ […]

親として。

タイに住んでいる、ある夫婦のドキュメンタリーを見た。 その夫婦には2歳のこどもがいた。 いた、と過去形なのは、とある難病で既に亡くなったから。 夫妻はこどもを当然ながら愛していた。 こどもの病状がよくなるようにできる限り […]

長い目でみていく、ということ。

こどもが英語をはじめてから、1年半程度が過ぎました。 英語はじめました 変わったこと。 英語と日本語、両方のリアクションをしてくる。 海外アニメ・映画は英語じゃないと見たがらない。 英語の歌を歌う(キラキラ星、ABCの歌 […]

むきあう、ということ。

子どもの発達についての講演があったので、行ってきました。 講師はこどもの発達障がいに日々向き合っておられる方。 講演は、講師の先生(以下、先生と記載します)自らの体験に伴ったものでした。

絵本のある毎日

浜田市世界こども美術館 「tupera tupera 絵本のおもちゃ箱展」 はつかいち美術ギャラリー 「こぐま社 絵本原画展」 こどもにアートを触れさせるには、こういう機会がベストなのかもしれないね。 絵本好きな、我が家 […]

2015、GWのすごしかた

今年のGWは青森に帰省しないこともあって、例年に比べゆったり過ごしました。 たまには長距離移動しないGWもいいものですね。 訪れた場所 5/2 海響館(山口県下関市) 角島(山口県長門市) 海響館にいってきました。 ちな […]

すきになることから、すべては始まる

英語のお勉強も兼ねて、むすめとDisneyアニメをよく見ています。 初回は英語モードで。 2回め以降は字幕なしで。 ディズニーが好きなこともあり、時間を決めないと、ずっと見続けてしまう。 むすめの成長を見ていると、ひとつ […]

「おいしい」の感覚をあわせる

おいしい、という感覚には個人差があると思うんです。 どんな食べ物を食べて育てられてきたか? どんな食べ物を自分で食べてきたか? 食べることに興味があるか?ないか? 生まれ育った環境、しつけ、食生活で、食の意識は異なるでし […]

バランス

結婚すると、名字が変わる。 結婚した途端に名字を変えること自体、ずっと違和感しかなかった。 そう思っていたこともあって、仕事ではずっと旧姓で通している。 保育園にはいると、呼び方がさらに増えた。 「○○ちゃんのおかあさん […]

分担しようぜ

4月も一週間ほどが経ち、ムスメは保育園の年少さんに進級しました。 ムスメが通っている保育園は、進級の際、一週間ほどお休みします。 進級した後、一週間ほど、ならし保育期間のため、午前保育です。 つまり、2週間ほどお休み状態 […]

あんこ、こっちこーい!

先日の一コマ。 むすめと食後にお茶していたときのこと。 お茶うけに、道明寺、きなこのおはぎ、おはぎと3種類がありまして。 むすめは、道明寺を完食した後にきなこのおはぎを選びました。 ぼく: 「なんでそれをえらんだの?」 […]

「おいちい」を聞きたくて

むすめの「おいちい」を聞きたくて、毎日ごはんを作っているかも、というおはなし。 しろいごはんはちょっとだけ苦手です。 なので、好きなキャラクターや動物の絵が描かれた器に盛りつけます。 それでもダメなら、ふりかけをかけたり […]